見える課題に対応するだけでは部分最適になってしまい効果が発揮されない可能性があります。
あるべき姿を思い描いたうえで、認識できていない経営課題も洗い出し、一緒に整理してみませんか。そして、全体最適化された経営課題の解決に向けたアクションプランを作成しましょう。
アクションプランに基づき、実行、評価、改善のプロセス(マネジメント)をお手伝いさせていただきます。
また、「情報」に関わるアクションプランにおいては「利活用」と「管理」の両面からお手伝いさせていただきます。
経営に役立つ身の丈にあったそれらの取り組みにより、貴社のビジネス競争力が高まることを願っています。どうかよろしくお願い申し上げます。
株式会社インフォクリエマネジメント
代表取締役 新木 啓弘
(しんき よしひろ)
会社名 | 株式会社インフォクリエマネジメント |
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-10-12-101 |
設立 |
2017年1月 *2009年4月設立 新木経営情報研究所 より法人化 |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 |
新木 啓弘 (しんき よしひろ) 中小企業診断士 ITコーディネータ ISMS審査員補 yshinki☆info-cm.jp (☆を@に置き換えをお願いいたします) |
業種 |
経営コンサルタント業 |
事業領域 |
・経営戦略及び事業戦略に関する企画及びコンサルティング業務 ・情報利活用に関するコンサルティング及び監査業務 ・情報セキュリティに関するコンサルティング及び監査業務 ・国際標準化機構(ISO)の認定取得に関するコンサルティング業務 ・各種教育、研修及びセミナーの企画、立案及び実施 など |
認証資格等 |
経営革新等支援機関(2019.2.28認定) |
所属会員 |
東京商工会議所 公益社団法人 荒川法人会 (以下、代表取締役が所属) 一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 城北支部 副支部長 一般社団法人 荒川区中小企業経営協会 監事 |
従業員 |
5名(パートナー含む) |
主な研修・セミナー講師 実績 (民間企業を除く) |
【官公庁・自治体】 経済産業省、法務省、那珂市、東京都(港区、江東区、中野区、荒川区、練馬区)
【商工会議所・商工会】 森商工会議所、青森商工会議所、十和田商工会議所、八戸商工会議所、 塩釜商工会議所、天童商工会議所、福島商工会議所、能代商工会、 二本松商工会議所、原町商工会議所、鉾田商工会、足利商工会議所、 長野原町商工会、さいたま商工会議所、飯能商工会議所、 柏商工会議所、八千代商工会議所、鋸南町商工会、館山商工会議所、 東京商工会議所(千代田支部、文京支部、北支部、荒川支部、 中野支部、板橋支部、練馬支部、江東支部、足立支部)、 小金井市商工会、稲城市商工会、羽村市商工会、秦野商工会議所、 平塚商工会議所、神林商工会、上越商工会議所、黒部商工会議所、 金沢商工会議所、白山商工会議所、中央市商工会、長野商工会議所、 下諏訪商工会議所、下田商工会議所、函南商工会、蒲郡商工会議所、 近江八幡商工会議所、田辺商工会議所、広川町商工会、由良町商工会、 江津商工会議所、総社吉備路商工会、備中西商工会、 徳島県商工会青年部連合会、徳島県商工会連合会、飯塚商工会議所、 佐世保商工会議所
【法人会】 室蘭地方法人会、一関地区法人会、仙台南法人会、石巻法人会、 秋田北法人会、秋田南法人会、横手法人会、鶴岡法人会、いわき法人会、 白河法人会、宇都宮法人会、栃木法人会、熊谷法人会、川越法人会、 上野法人会、板橋法人会、八王子法人会、大和法人会、砺波法人会、 大月法人会、諏訪法人会、熊本法人会
【その他】 明治学院大学、共立女子大学、独立行政法人中小企業基盤整備機構、 中小企業大学校、東京都中小企業診断士協会(理論政策研修)、 ITコーディネータ(ケース研修)
|